「赤ちゃんっていつからお出かけできるのかな?」気になるママも多いはず。生後1ヶ月を過ぎ、健診にも問題がなければ外気浴をスタートできます!外気浴をして、お外の空気に触れることは、赤ちゃんの自律神経を刺激し、発達を促します。しかし、寒い時期のお出かけは、病気などがママや赤ちゃんにとって、不安要素ですよね。そこで今回は、真冬でも赤ちゃんと楽しく安心してお出かけできる、いくつかのポイントを紹介していきます。
まず時間帯!10〜15時頃が気温が高いのでオススメです。次に赤ちゃんの服装ですが、外は寒いけれど、施設内は暑いこともある為、日中の着せ方に加えて、さっと脱ぎ着できるケープやベストをバッグに忍ばせておくと良いですね。ベビー服売り場に、可愛らしいケープ等が沢山出回っていますし、着せ方等を店員さんにアドバイスして貰ってもいいでしょう。また、移動の手段でこちらは変わってきますが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せる場合は、赤ちゃんが地面から近いので、足元の冷えに注意が必要!ひざ掛け等を活用して足元を温かくしてあげましょう。抱っこでの移動時には、ママの上着で包んであげるといいですね。抱っこひもやおんぶにも対応した、ママコートも販売されていますので、是非チェックしてみて下さいね。今回ご紹介したものは、子供連れ旅行の参考にしてみても良いですね♡小さな時期のお出かけは心配も付き物ですが、子育て中のママの息抜きにもなりますし、赤ちゃんにとってもメリットは沢山!準備を万全にして、真冬でもお出かけを楽しみましょう♪
"妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
この動画を「babytube」でご覧になる場合はこちら
http://bbtube.jp/childcare/2741
この動画の関連情報「赤ちゃんとのおでかけ何を持っていく?」
http://www.babycome.ne.jp/travel/support/goods#page5
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/"